美顔器って効果あるのかなあと半信半疑でしたが・・・
←これ、クレンジングした後に「イオン導出(汚れを浮き上がらせる)」でオーロラシューティカルを使ったコットンです。
キレイにしたつもりだったのに、まだこんなにメイク汚れが残ってたんですね(汗)
これを見たあと、美顔器でしっかりお手入れしなくっちゃと思いました。
美顔器を使う前までは、この汚れの上から一生懸命お手入れしていたなんて、ちょっとショックです。
ヘッド部分 スイッチ部分 全体&アダプター
オーロラシューティカルと相性が良かったもの
オーロラシューティカル専用の化粧品は種類もたくさんありますが、どれも
けっこう高いです。ヘッドの部分を乾かさないように(ヘッドが乾いてしまうと摩擦でお肌が傷みます)、1回1回美容液やジェルをたっぷり使うので、
もっと安い化粧品はどうなのかなあと、ためしてみました。イオン導入に
使う化粧品は、添加物・着色料・防腐剤・油分など、余計な成分が入って
いないものが基本。そうでないとせっかくの効果が落ちるそうです。
ラメンテ化粧品(ソニックイオンジェル)
専用ジェルです。これをたっぷり使うとすぐなくなっちゃいます。ハリが出る感じは
したけど、ちょっとベタつきが気になって使用感はイマイチ。口コミでは好評なので、
好みの問題?
ラメンテ化粧品(プラセンタC美容液)
プラセンタとビタミンCが入った美容液。高品質ですが、
1本1,000円します。小瓶なので1本が3日でなくなる(汗)
確かに良いものですが、お値段的に私には続かなそう。
セラコスメティクス(セラVCローション)
イオン導入はイオン化される成分、「水溶性のビタミンC」しか、導入の効果がありません。
合成界面活性剤ゼロのこちらの化粧水はかなり優秀。ビタミンC自体には保湿効果がなく、
乾燥するので、保湿は別アイテムで。
HABA化粧品(ホワイトレディ美容液)
こちらも無添加・無香料・ノンパラベンの水溶性ビタミンC美容液。
こちらは保湿感があります。
日焼けしたあとやシミが気になる時に大活躍。
お肌のくすみがとれてきて、顔色が明るくなってきました。
やっぱり化粧品を塗るだけとは違います。成分が浸透するって大事なんですね〜。
普段使っている化粧品が、ぜ〜んぶパワーアップしたような感じです。今まで
使っていた化粧品で、オーロラシューティカルをやってみると「あれ、同じ化粧品?」
って思います。毎回お手入れの10分間は、仕事のことも忘れて、なんとなく幸せな気分になっちゃいます。
|